事業報告
 
[2014.11.14]

日本商工会議所青年部第32回全国会長研修会に参加

11月14日(金)、15日(土)に新潟県新発田市で開催された「日本商工会議所青年部第32回全国会長研修会 四季食彩の都しばた会議」に参加しました。
【あいさつをする、平成27年度日本商工会議所青年部・伴会長予定者】


本大会は、全国各地の商工会議所青年部会長、次年度会長予定者、熱意ある会員と事務局職員を対象に、青年部組織の活動と個人の役割について研さんを深め情報を共有することにより、地域の発展と自企業の繁栄に繋げることを目的に開催され、全国から1,481人のメンバーが集まりました。

分科会では、それぞれの立場に分かれて、地域や青年部の発展に関する個人としての役割や考え方について意見交換が行われ、全体研修では、地元出身のプロレスラーによる自己をアピールすることの大切さと発想転換の重要性について、熱のこもった講演を聴くことができました。

そして参加者全員が一堂に会し、平成27年度日本商工会議所青年部会長に就任する伴会長予定者の所信表明が行われ、「繋がりを我が力に変えて! 更なる連帯の証を求めよう」をスローガンとする伴会長予定者の想いを聞かせていただきました。全国組織の会長輩出単会として、伴会長予定者の活動を支えることの重要性を改めて認識することができた大会となりました。

運営専務 檜山 昌彦

 
一覧はこちら