
ご講演をいただいた、宇都宮ブリッツェン・ゼネラルマネージャーの廣瀬佳正氏
経営研修委員会は7月16日(木)、当所大会議室で7月経営研修例会を開催しました。
本経営研修例会では、宇都宮ブリッツェン・ゼネラルマネージャーの廣瀬佳正氏を講師にお招きし、「プロスポーツチームの運営から学ぶ経営と人材マネジメント ~人材を活かして、経営を伸ばす~」をテーマにご講演いただきました。
プロスポーツチームの運営は、社会性を持つ一方で、一つの事業として利益も追求しなければなりません。また、そこに属する人材は、言うまでもなく個性豊かなプロスポーツ選手ゆえ、より一層、人材マネジメントが困難かつ重要な要素となります。今回の講演では、「プロスポーツチームを企業として見たときの収益構造や運営方法」「他チームと差別化を図るための人材(選手)獲得の考え方」「人材(選手)のモチベーション向上のための考え方」などをお聴きすることができました。
このプロスポーツチームの運営ノウハウは、当青年部メンバーの企業経営にも資するものであり、今回の研修で学んだことを糧に、リーダーとしての意識を高め、青年経済人として成長し続けていきたいと思います。
経営研修委員会 委員長 佐藤 照昭