
9月研修例会を9月27日(火)、宇都宮東武ホテルグランデで開催しました。
人は誰しも幸せになりたいと願っています。しかし、その願いを叶えている方は少ないのではないでしょうか。それは一体なぜでしょう? 幸せになれない理由は、人によってさまざまなものがありますが、一番は幸せになる方法を知らないからではないのです。
そこで、今回の研修例会では、テレビ朝日「ぶっちゃけ寺」にご出演中の浄土宗光淋寺 副住職 井上 広法 氏をお招きし、「幸せになるための練習」をテーマにご講演いただきました。
幸せになるための要素を5つに分類しご説明いただき、それら5つの要素を自分に取り入れられるよう、参加者全員で実演し、とても分かりやすく実践的な内容の研修となりました。
あわせて、もっとわれわれの活動を知っていただき、共に学んでいける仲間を増やし、
より一層地域に貢献したいとの思いから、当青年部メンバー以外で、宇都宮で活躍する25歳から49歳までの経営者等をお招きしたところ、全体で105人のご参加をいただきました。
例会終了後に開催された懇親会では、積極的な交流が行われ、宇都宮の経済状況の情報交換なども飛び交い、とても有意義な例会となりました。
会員拡大委員会 委員長 齋藤 健吾