
8月交流事業を8月24日(土)、「大交流・暑気払い大会in大瀬」と銘打ち、大瀬観光やな(茂木町)で開催しました。
今年度の交流委員会は、「一期一会~今、YEG 全ての機会を全力で~」の2019度年スローガンのもと、青年部内の相互交流が図られるよう活動を行っています。
会員の多くが年度初めから一息つくタイミングということもあり、たくさんの社業の現状のことや今後の展望などについて活発な意見交換が行われました。その後、テーブルに運ばれてきた取れたての鮎を始めとする旬の食材の数々。それらに舌鼓を打つと、自然と多くの会員がやな場に移動し、そこで地元の方々と触れ合いながら、会員それぞれが童心に返ったかのように明るい笑顔が見られ、コミュニケーションの場としては非常に有意義なものになったと思います。
今回の交流事業は、お盆明けという多忙な日程のなか、多くの会員に参加いただき、会員同士の親睦が図られたことと思います。
今後も青年部の交流が深まるよう活動を続けていきますので、よろしくお願いします。
(交流委員会 副委員長 千葉 勝也)